こんにちは。
スモールジム浅草橋本店です。
MLB開幕戦の日本大会、そしてそれに前後するような
日米親善試合も大盛り上がりでした!!!
「プロの野球選手」として一軍に定着することが
そもそも誰もができるわけではない選ばれし者だけがたどり着ける場所ですが
MLBの一軍というのはさらにその上をいくわけでして、
改めてスポーツというのはプロになればなるほど練習だけではどうにもならない「素質の差」であったり「才能の度合いの差」があるものなのだと実感しました。
同時に、フィットネスというものを扱っている身からすると
「健康」や「ダイエット」というのは誰にでも到達可能なもの、ある意味で「究極の平等」が存在するものだなとも思いました。
素人がどれだけ野球を練習しても大谷翔平になるか(それどころかプロになれるか)は
その人の才能によるわけですが、
どんな素人でも適切な運動習慣と適切や食習慣を持てば「健康」になれます!
見た目の印象も若々しくいられます!
ダイエットも同じですね。
どんな人でも食事管理ができれば痩せられます。
良いスタイルでいること・いられること というのは素質や才能問わず誰でも達成ができることなのです。
地道に頑張れば誰でも達成できるなんて
チャンス以外のなにものでもありません!
運動習慣には平等というものすごい価値があるのです。