花粉症が発症するメカニズムを簡単に

こんにちは。

スモールジム浅草橋本店です。

 

昨日に続いて、「花粉症」について書いてみます。

まずは花粉症のメカニズムを簡単に。

 

ご存知の方も多いかと思いますが「花粉」というものには

何か毒があるとか、人にとって有害な成分があるというわけではありません。

人体が勝手にそれを「異物」や「有害物質」と判断することで起こります。

 

鼻、ノド、目などの粘膜に花粉が付着します。

そうするとそれらを「有害なもの」と判断した免疫細胞が反応し

シグナルを出し合って、「異物を排除しよう!」というスイッチが入ります。

ちょっと詳しい方なら「ヒスタミン」という物質の名前をご存知かもしれません。

 

このヒスタミンやその他の細かな「異物排除のための物質」が

くしゃみや鼻水、目のかゆみといった症状を引き起こします。

これらの症状は出る側にとってはただの苦しみにしか感じませんが

「ちゃんとした人体の反応」だとも言えます。

 

ポイントなのは「容量がある」ということでしょう。

花粉に対する防御反応が体内で起こっても実はすぐにくしゃみなどが発動するわけではなく

免疫反応で生まれる花粉用の抗体が蓄積され、

それが許容量をオーバーすると、「花粉症の症状」としてある時突然出てくるわけです。

 

ですから

「なぜか今日は平気!」という日もあれば「辛くて耐えられない!」という日も出てくるというわけなんですね。

 

明日に続けます。